比較するのはドメイン会社同様3社です。
これまでいくつかのレンタルサーバーを使ってきましたが、
その中でも「これは初心者の方にもおすすめできるかな」
というレンサバを厳選。ランキング形式で比較してみました。
自信を持っておすすめします(笑)。
ランキングは私の独断です。
サーバー自体とあとはサーバー以外の使い勝手やら
費用も含めての評価等、総合評価にさせて頂きます。
参考になれば幸いです。
おすすめレンタルサーバー会社はこちら
-
お名前.comレンタルサーバー
国内最大手のレジストラ会社である「お名前.com」ですが、レンタルサーバー関係も充実しています。
こちらは共有のサーバーですか、高スペックですね。さらに、格安とは言いませんが、コスパは非常に良いです。
データは下位プランのSD-11プランです。
初期費用 月額使用料
(SD-11プランの場合)契約時に必要な費用
(12か月契約の場合)ディスク容量 無料 900円~ 0+10,780(980×12-980※)=10,780円 200GB マルチドメイン サブドメイン メールアカウント MySQL
(ワードプレス設置)無制限 無制限 無制限 50 サポート体制 お試し期間 支払方法 ドメイン会社 電話・メール × クレジットカード、請求書、コンビニ決済、口座振替、銀行振込 お名前.com
※初月(サービス開始月)+1ヶ月分サーバー料金無料
管理人のレビュー
レンタルサーバーも非常にコスパがよろしいです。使いやすいし、スペックも高いですね。そして、初期費用と契約時に1か月分が無料ですからね、お得感は高いですよ。お試し期間がなかったり、ワードプレスのプラグイン更新がやたら遅かったり、細かい点で気になるところはありますが。総じて初心者の方にもおすすめ度は高いです。
サーバーの信頼性は 4.5 管理画面の見易さは 4.0 ワードプレスは本当に
「かんたん設定」か5.0 その他の設定はカンタンか 4.5 サポート体制は大丈夫か 4.5 総合評価(初心者にお勧めできるか) 4.5
-
エックスサーバー
この3社の中では最も知名度は低いかもしれませんが、ユーザーの評判は非常に高いレンタルサーバーです。私もホームページを作成していた初期段階から利用していて、それ以来、ずっとお継続利用しています。とにかく、高性能で高機能、扱いやすく初心者にもやさしいレンタルサーバーと言えるでしょう。データは一番下のプランX10です。これがおすすめ。
初期費用 月額使用料
(X10プランの場合)契約時に必要な費用
(12か月契約の場合)ディスク容量 3,000円 900円~ 3,000+12,000(1,000×12)=15,000円 200GB マルチドメイン サブドメイン メールアカウント MySQL
(ワードプレス設置)無制限 無制限 無制限 50 サポート体制 お試し期間 支払方法 ドメイン会社 電話・メール 10日間 クレジットカード、銀行振込、コンビニ決済、ペイジー 〇
管理人のレビュー
サーバーの信頼性、管理画面の使いやすさ、設定の容易さ。この辺はこの中ではトップです。特にワードプレスインストールは、全レンタルサーバーでもトップクラスの簡単さだと思います。
ただ、料金はこの中では高価ですよね。全体で見れは安い方なんですけど、この中では高い。これをどう見るかです。この料金でも納得できれば、初心者のあなたにもこのエックスサーバーをおすすめします。どうしても安い方が良いというのであればほかの2つが良いと思います。その辺を考慮して2位にしておきました。↓使用感の参考に。
サーバーの信頼性は 5.0 管理画面の見易さは 4.5 ワードプレスは本当に
「かんたん設定」か5.0 その他の設定はカンタンか 4.5 サポート体制は大丈夫か 4.5 総合評価(初心者にお勧めできるか) 4.5
-
ロリポップ!レンタルサーバー
この業界では知名度・人気No.1かもしれない?「ロリポップ!レンタルサーバー」です。
GMOパペポという会社が運営していますが、こちらはポピュラー路線のレンタルサーバー、ちょっと上位路線で「ヘテムル」というのがあります。もちろん、ロリポップで十分です。
プランは4つあって、ワードプレスやるならこの「スタンダードプラン」がおすすめ。初期費用 月額使用料
(スタンダードプランの場合)契約時に必要な費用
(12か月契約の場合)ディスク容量 1,500円 500円~ 1,500+6,000(500×12)=7,500円 120GB マルチドメイン サブドメイン メールアカウント MySQL
(ワードプレス設置)100ドメイン 1ドメインにつき500 無制限 30 サポート体制 お試し期間 支払方法 ドメイン会社 電話・メール・チャット 10日間 クレジットカード・銀行振込・コンビニ・ゆう著振替・おさいぽ決済 ムームードメイン
管理人のレビュー
以前は、安かろう悪かろうのサーバーという印象でした。だから、一度解約しています。ワードプレスのセキュリティの問題でですけどね。しかし、いつの間にかその辺も改善され上位2社と遜色ないほどの良いサーバーになったと思います。価格も安いし、使いやすさも問題なし。
↓使用感の参考に。
サーバーの信頼性は 4.5 管理画面の見易さは 4.5 ワードプレスは本当に
「かんたん設定」か4.5 その他の設定はカンタンか 4.5 サポート体制は大丈夫か 4.5 総合評価(初心者にお勧めできるか) 4.5
3者3様のレンタルサーバー。どれを選ぶ?
いかがでしょう?
各サーバーの総合評価をご覧いただければお分かりになると思いますが、
すべて同じ点数です。それだけ甲乙つけ難いということであり、
どれもが同じくらい初心者におすすめのレンタルサーバーということ。
順位は便宜上付けただけです。
- とにかく使いやすさと高機能ということであればエックスサーバー。ただし、この中では最も高価格です。
- 抜群のコスパということであればお名前.com。この中では管理画面が使いづらい方かもしれません。
- 低価格だけど扱いやすいということであればロリポップ!。良くも悪くも突出した点はないけど。
他にもレンタルサーバーは存在しているし、私も現役で使っています。
私の知る限りではこの3つをおすすめとして挙げておきたいと思います。
決めるのはあなたですよ(笑)。
ホームページ作成に役立つアイテムを厳選
初心者にもおすすめできるレンタルサーバーはこちら「お名前.comレンタルサーバー」です。
管理画面も比較的扱いやすく設定等も同様。サポート体制も万全で、それでいて、価格も何気に安い。
突出している部分はありませんが、トタルバランスに優れたコスパの非常に高いレンタルサーバーだと思いますよ。

SEOに強いホームページテンプレート-賢威
ワードプレスでホームページを作成するなら、このテンプレートをおすすめします。 リリース以来、1万人以上のユーザーを獲得したベストセラーのホームページテンプレート「賢威」。SEOに強く、レスポンシブウェブデザイン対応です。もちろん、ワードプレスに対応。 テンプレートだけでなく、SEOノウハウのマニュアルと困ったときに役に立つユーザー限定のフォーラムも大好評です。 有料のテンプレートを用意するなら、真っ先に検討すべき商品です。ちなみに当サイトも賢威テーマで作成しています。
ホームページテンプレート「賢威」-詳細はこちら >>ホームページ作成・ホームページ制作サービス-グーペ
飲食店、美容院、ネイルサロンなどのお店だけではなく、塾、事務所、個人事業主、クリエイター、アイドルまで、様々な業種のホームページが簡単にお作りいただけます。 69,000人もの方がグーペを選び利用、独自ドメインがあればレンタルサーバーいらずです。たくさんの業種に合ったテンプレートが利用でき、ホームページ運営にほしいカンタン機能が利用できます!
ホームページ作成サービス「グーペ」 詳細はこちら >>