人によっては、「ホームページなんて素人の自分が作れるの?」
と思われるかもしれませんね。
私も以前はそう思っていました。
そう思っていた当時は、そんな知識もノウハウもなく、そもそも、
ホームページを作ろうだなんてことも考えていませんでしたから。
かれこれ10年近く前になると思います。
管理人も商売のためにホームページを作成・運営している
それが今や、特に構えるでもなく、ホームページを作ることは日常にようになっており、
いくつものホームページを作成・運営しています。
別に、ホームページを作ること自体を商売にしているわけではありませんが、
自分で作ったホームページで、多少ですが稼ぐこともできています。
そうなんですよ、ホームページなんて、素人でも自分で作成できるんですよ。
しかも、簡単にです。
別に「ちょろいよ、こんなの」なんていう気は毛頭ありませんし、
ちょろくありません、全然。
しかし、これまでホームページなんか作ったことない人が考えるよりも、
ずっと簡単に作成できます。
もちろん、突き詰めればそれなりの知識・ノウハウ・経験が必要になります。
でもそれは、ホームページ作成を生業にしているプロの話であって、
素人でもそれなりのホームページが作成できる時代になっています、今は。
素人とプロのすき間をある程度埋めてくれるツールも結構ありますからね。
プロにホームページ作成を依頼すると
それに、ホームページ制作会社に依頼すると、
費用、どれくらいかかるかご存知ですか?
規模や仕様にもよりますけど、
50万円~100万円は下りませんよ?
そして、これは制作段階の話で、更新などのメンテナンス料は、
月5万円ぐらいはかかります。
それなりの企業なら別に問題ないでしょうが、
個人経営のショップオーナーさんだったら、
なかなか決断できない額ではありませんか?
自分でホームページ作成すると
しかし、自分で作成すれば、費用は10分の一以下で済みます。
もちろん、お金使おうと思えばいくらでも掛けられますが、
立ち上げで2万円以下、ランニングコストで月数千円出も可能です。
どうです?
制作会社に依頼するのと自分で作る場合の差、
これだけ節約できるのであれば、自分で作成した方が良いのかな、
チャレンジしてみようかなと思いませんか?
当サイトは素人で初心者のあなたをフォローします
私も商売の一環としてホームページ作成して運営しています。
それなりに(文字通り「それなり」ですけど)
知識・経験・ノウハウもあります、素人ですけど。
あなたも、素人で初心者ながらも、
ご自身の商売の幅を広げようとホームページの作成に興味を持った、
当時の私と同じ立場です。
このサイトで、あなたのフォローをさせていただきます。
ホームページ作成に役立つアイテムを厳選
初心者にもおすすめできるレンタルサーバーはこちら「お名前.comレンタルサーバー」です。
管理画面も比較的扱いやすく設定等も同様。サポート体制も万全で、それでいて、価格も何気に安い。
突出している部分はありませんが、トタルバランスに優れたコスパの非常に高いレンタルサーバーだと思いますよ。

SEOに強いホームページテンプレート-賢威
ワードプレスでホームページを作成するなら、このテンプレートをおすすめします。 リリース以来、1万人以上のユーザーを獲得したベストセラーのホームページテンプレート「賢威」。SEOに強く、レスポンシブウェブデザイン対応です。もちろん、ワードプレスに対応。 テンプレートだけでなく、SEOノウハウのマニュアルと困ったときに役に立つユーザー限定のフォーラムも大好評です。 有料のテンプレートを用意するなら、真っ先に検討すべき商品です。ちなみに当サイトも賢威テーマで作成しています。
ホームページテンプレート「賢威」-詳細はこちら >>ホームページ作成・ホームページ制作サービス-グーペ
飲食店、美容院、ネイルサロンなどのお店だけではなく、塾、事務所、個人事業主、クリエイター、アイドルまで、様々な業種のホームページが簡単にお作りいただけます。 69,000人もの方がグーペを選び利用、独自ドメインがあればレンタルサーバーいらずです。たくさんの業種に合ったテンプレートが利用でき、ホームページ運営にほしいカンタン機能が利用できます!
ホームページ作成サービス「グーペ」 詳細はこちら >>